4年生の授業の様子
本時の目標 : 「新しい目」でテーマを見つめ、様子や思いを表現する言葉を集めることができる。 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
|||
○子どもたちの書きたいという気持ちが伝わってきて、生き生きと表現する授業が実現していたと思います。 ○教具(プリントの工夫、提示の仕方)も大変よかった。 ○小グループで教え合う姿が見られました。質問タイムがとても有効でとてもすばらしかったと思います。。 ○学級の雰囲気がよく担任の先生の指導力を感じました。授業や教室内の掲示物を見て、勉 強させて頂きました。児童は一生懸命に活動していました。そして、たのしそうでした。 こうした学習の繰り返しが「表現」しやすい心を育てていると思います。 ○言葉のマップを利用しながら小さなマップをふんで、詩の題材をつくっていく手法がすばらしかったです。誰もが意欲的に取り組める方法です。子ども同士の評価、交流もお互いに認め(自己肯定につながる)共感できる力になっていると思います。 |