生徒指導実技研修会 終了
テーマ | 「子どもの支援のための連携」 | ||||||
日 時 | 平成26年11月6日(木) | ||||||
会 場 | 北広島市ふれあい学習センター「夢プラザ」 | ||||||
講 師 | 米 田 浩 二 氏 (北海道中央児童相談所 子ども支援課長) |
||||||
参加者 | 35名 | ||||||
研修会 の ようす |
![]() |
北海道中央児童相談所の米田浩二氏を講師に迎え、児童相談所と学校との連携についての研修を行いました。 |
|||||
![]() |
研修の前半では、今日の児童相談所の紹介や所内の様子、最近のニュースで話題となっている内容などについて、お話しできる範囲で丁寧に説明していただきました。 | ||||||
![]() |
研修の後半では、具体的に学校とどのように連携していけば良いのかをテーマとして研修を進めました。学校側で気を付けなければならないこと、実際どのように連携し進めていけば良いのかを知ることができました。 | ||||||
![]() |
研修会参加者からも、たくさんの質問が出ました。いろいろなケースの中で、どのようにその生徒や保護者に対応していればよいのか知ることができました。私たちは、普段より生徒のちょっとした変化に気づけるよう、注意深く観察する必要があると改めて感じました。 |