平成28年度 石狩教育研修センター 実技・理論研修講座開催予定一覧

研 修 会 名 ・ 講 師 名 教科・関連分野 開 催 予 定 日 会    場 ポスター 
1 実技研修会
 「地学分野の実験・教材研修」
   講師:木下温氏(北海道立教育研究所附属理科教育センター主査) 
理科教育(小) 5月17日(火)
終了しました。
理科教育センター  
2 実技研修会
 「小学校ボディーパーカッションの指導法について」
  講師:山田俊之氏(九州女子短期大学特任教授)
小学校
音楽科教育
6月21日(火)
終了しました。
石狩市立
花川南小学校
Link
3 理論研修会
 「言語活動をいかした、思考がつながる授業づくり~電気・電流単元の授業づくり」
  指導者:佐藤卓朗氏(石教研理科(小)部会副部長 千歳市立信濃小学校教諭)
        青木啓洋氏(石教研理科(小)部会研究員 江別市立江別第一小学校教諭)
理科教育(小) 6月28日(火)
終了しました。
江別市立
江別第一小学校
Link
4 実技研修会
 「学校における安全・衛生教育の方法」
  講師:白い恋人パークお菓子づくり体験工房より
食に関する
指導
7月 1日(金)
終了しました。
白い恋人パーク Link
5 理論研修会
 
「発達障害のある子どもたちの支援および支援のシステム」
  講師:二宮信一氏(北海道教育大学釧路校教授)
特別支援
教育
7月 1日(金)
終了しました。
北広島市広葉交流
センター「いこーよ」
Link
6 実技研修会
 
「心理検査の方法と活用~WISCⅣ-Ⅰ~心理検査とは、心理検査の実施の仕方~(基礎編)
  講師:田野大介氏
(北海道立特別支援教育センター自閉症・情緒障がい教育研究員)
特別支援
教育
7月 7日(木)
終了しました。
石狩教育研修センター Link
7 実技研修会
 
「心理検査の方法と活用~WISCⅣ-Ⅱ~心理検査の解釈と、具体的な支援のあり方(応用編)
  講師:田野大介氏(北海道立特別支援教育センター自閉症・情緒障がい教育研究員)
特別支援
教育
7月 8日(金)
終了しました。
石狩教育研修センター Link
8 理論研修会
 「社会的事象を公正に判断し、社会と主体的にかかわる力を育む学びの創造」
  講師:鎌田和宏氏(帝京大学教授)
社会科
教育(小)
7月 8日(金)
終了しました。
北広島市中央公民館 Link
9 理論研修会
 「この絵、さるの絵?子どもの絵?」
  講師:橋本忠和氏(北海道教育大学函館校教授)
図工・美術科
教育
7月11日(月)
終了しました。
石狩教育研修センター  Link
10 実技研修会
 
「歌唱を通して主体的に表現できる力を高めよう」
  指導者:三澤真由美氏(札幌市立手稲東中学校教諭)
中学校
音楽科教育
7月12日(火)
終了しました。
千歳市立
千歳中学校
 Link
11 実技理論研修会
 
「ゴール型の授業の進め方について」
  講師:小野寺隆彦氏
(エスポラーダ北海道監督)・金井一哉氏(エスポラーダ北海道コーチ)
保健体育科
教育(小)
7月14日(木)
終了しました。
北広島市立
西の里小学校
 Link
 12 実技理論研修会
 
「数学的活動を促す授業とその評価」
  講師:山崎浩二氏(岩手大学教授)
数学科教育 7月15日(金)
終了しました。
江別市立
大麻中学校
 Link
13 実技研修会
 「楽しく学べるエネルギー環境教育」
  講師:フュルスト ビアンカ 氏(環境カウンセラー)
環境教育 7月26日(火)
終了しました。
八剣山果樹園  Link
14 理論研修会
 
「身体の気づきから始める言語活動支援・指導の実際
                   ~運動制御論とシェルボーンムーブメント等の実践から
  講師:瀧澤聡氏(北翔大学准教授)
特別支援
教育
7月27日(水)
終了しました。
石狩教育研修センター  Link
15 サマーセミナー
 
「コミュニケーション能力育成を目指す授業の創造」
  講師:太田洋氏(東京家政大学人文学部教授)
英語科教育 7月27日(水)
終了しました。
石狩教育研修センター  Link
16 フィールドワーク
 「望来海岸の散策」
  指導者:髙垣純氏(理科(小)部会員 恵庭市立恵み野小学校教諭)
理科教育(小) 7月28日(木)
終了しました。
望来海岸  Link
17  理論研修会
 「わたしたちの主権者教育」
  指導者:小出成仁氏(石教研人権・平和部会員 千歳市立向陽台中学校教諭)
人権平和
教育 
7月28日(木)
終了しました。
石狩教育研修センター   Link
18 理論研修会
 「日本食を特徴づける食品や調理方法について」
  講師:田安透氏(光塩学園調理製菓専門学校日本料理講師)
食に関する
指導
7月29日(金)
終了しました。
江別市野幌公民館  Link
19 理論研修会
 「生活科と子どもの思考」
  指導者:渡辺一生氏
(札幌市立北九条小学校教諭 北海道生活科・総合的な学習教育連盟研究部長
                    札幌市生活科・総合的な学習教育連盟 研究副部長)
生活科教育 8月 2日(火)
終了しました。
石狩教育研修センター  Link
20 フィールドワーク
 「北広島の生物の歴史~北広島マンモスを観に行こう~」
  講師:畠誠氏(北広島市エコミュージアムセンター知新の駅学芸員)
理科教育(中) 8月 3日(水)
終了しました。
北広島市エコミュージアム
センター知新の駅
&北海道博物館
 Link
21 理論研修会
 「ありのままに生きる~生まれてから今まで、車いすからみた社会~」
  講師:安積遊歩氏(ピア・カウンセラー)
社会科
教育(中)
8月 4日(木)
終了しました。
石狩教育研修センター   Link
22 実技研修会
 「色弱者の見え方を体験しよう~多様な色覚を持つ子どもたちの理解と学校ができること~」
  講師:栗田正樹氏(有限会社ソノーク代表取締役 北海道大学客員教授 1級建築士)
学校保健 8月25日(木)
終了しました。
石狩教育研修センター  Link
23 実技理論研修会
 「アクティブ・ラーニングと国語教育」
  講師:青木伸生氏(筑波大学附属小学校教諭)
国語科
教育(小)
8月26日(金)
終了しました。
恵庭市立
恵庭小学校
 Link
24 実技理論研修会
 「言語活動の充実~算数的表現の指導を通じて」
  講師:大野桂氏(筑波大学附属小学校教諭)
算数科教育 8月26日(金)
終了しました。
北広島市立
東部小学校
 Link
25 理論研修会
 「思春期における性同一性障害」
  講師:池田官司氏(北海道文教大学作業療法学科教授)
学校保健 10月14日(金)
終了しました。
恵庭市立
若草小学校
 
 26 理論研修会
 「主体的・対話的・深い学びへとつなげる授業の在り方」
  講師:安藤修平氏(言語・教育研究集団主宰 元富山大学教授)
国語科
教育(中)
11月 4日(金)
終了しました。
石狩教育研修センター  Link
27 実技理論研修会
 足育~子どもの健やかな成長のために必要な足や靴の知識と改善方法~」
  講師:野崎円氏(理学療法士 フットケアトレーナー)
保健体育科
教育(中)
11月10日(木)
終了しました。
石狩教育研修センター  Link
28 理論研修会
 「石狩管内公立小中学校事務職員研修会」
  講師:大澤真平氏(札幌学院大学人門学部人間科学科准教授)
学校事務 11月11日(金)
終了しました。
ホテルライフォート札幌  
29 理論研修会
 「望ましい指導と保護者対応の在り方」
  講師:赤塚恒太氏(北海道立教育研究所研究・相談部主査) 
生徒指導 11月11日(金)
終了しました。
北広島市ふれあい学習
センター「夢プラザ」 
 
30 ウインターセミナー
 「小学校外国語、次への一歩 ~外国語活動を活かした英語教育へ~
  講師:萬谷隆一氏(北海道教育大学札幌校教授)
英語科教育 1月10日(火)
終了しました。
石狩教育研修センター  Link
31 実技研修会
 
小学校・免許外の先生のための技術研修会~木材加工実習・ミシン実習」
  指導者:石狩管内技術・家庭科担当教員
技術・家庭科
教育
1月13日(金)
終了しました。
北広島市立
大曲中学校
 Link
32 理論研修会
 
「子どもが主体的に表現できる授業のあり方」
  講師:野村優子氏(合唱指導者)
音楽科教育 1月31日(火)
終了しました。
北広島市立
大曲小学校
 Link
 33 実技研修会
 「『二年一組のお薦め三十五冊~読書案内を作ろう~』の実技演習」
  指導者:七宮義通氏(石教研国語(中)部会事務局長 恵庭市立恵明中学校教諭)
国語科
教育(中)
2月17日(金)
終了しました。
恵庭市立
恵明中学校
 Link

平成27年度 実技・理論研修講座の様子はこちらGO