日 時 |
|
平成19年11月2日(金) |
研究主題 |
|
基礎・基本を身につけ、自ら学び続けようとする生徒の育成 |
|
|
|
国 語 |
|
児 童 ・・・ 1年A組 |
|
|
授業者 ・・・ 丸井 慎一 先生 |
|
|
単元名 ・・・ 「内容が伝わるように書こう」 |
|
|
授業の様子  |
|
|
|
|
|
|
数 学 |
|
児 童 ・・・ 2年C組 |
|
|
授業者 ・・・ 中村 大介 先生 |
|
|
単元名 ・・・ 平行と合同 |
|
|
授業の様子  |
|
|
|
|
|
|
理 科 |
|
児 童 ・・・ 1年D組 |
|
|
授業者 ・・・ 津村 誠 先生 |
|
|
単元名 ・・・ 大地の変化 |
|
|
授業の様子  |
|
|
|
|
|
|
英 語 |
|
児 童 ・・・ 3年A組 |
|
|
授業者 ・・・ 塚本 総朗 先生 |
|
|
単元名 ・・・ Lesson6
A World without Landmines |
|
|
授業の様子  |
|
|
|
|
|
|
音 楽 |
|
児 童 ・・・ 2年A組 |
|
|
授業者 ・・・ 大城 裕貴 先生 |
|
|
単元名 ・・・ 楽器の響きのちがい
〜楽器とともに生きる〜 |
|
|
授業の様子  |
|
|
|
|
|
|
美 術 |
|
児 童 ・・・ ときわ学級(特別支援学級) |
|
|
授業者 ・・・ 久保 和則 先生 加藤 真弓 先生
佐藤 哲 先生 伊勢谷小枝子 先生 |
|
|
単元名 ・・・ 作ろう、ときわランド |
|
|
授業の様子  |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|